今回は、某テレビ番組で、ときどき映る大将と浦さんが爆釣している姿に刺激を受け、神戸の沖提へ渡ってきました(笑)
夕方から天候不良のようなので、朝イチ釣行としましたが、夜中に大雨が降ったらしく、魚が散っていないか心配しつつスタートフィッシング
同行者は、少ないながらも当たりをキャッチし釣り上げ始めますが、いつもながら私はスロースタート
WSH75で反応が掴めず、困ったときは!
っと、匠魚60の白を投入(笑)
すると、リリースサイズのF1.5がヒット
開始一時間くらいでようやくヒットしました。
それでも、後が続かず、ZZ-STAP20gライブイワシをキャスト
しゃくる回数をキャスト毎に徐々に減らしながら反応を探り、2回しゃくってフォールのテンポのときにフォールでヒット!
パターンかっ!?と思いましたが、はまらず・・・
この日は大雨が影響したのか当たりが少ない中、
同行者と情報交換しながら、カラーやレンジ、アクション等を試し、中層から上層でポツポツ追加
その後、WSHを色々試し、マヅメピンクでしゃくった後のただ巻きで微かな反応を感じ、これはっ!
と、再キャスト後にコンビネーションワインドに切り替えるとヒット!
結果は、F1.5~F3.5までが6匹と渋目ながらも、微かな反応からヒットに繋げることができ、楽しめました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.