釣り場到着は午前3時前。
東からの風が強いためか、人は少なめでした。
ただ、お気に入りのポイントには先行者の方がいたのでその隣に入りました。
最初は、5/8のヘッドに、マナティピンテールのKPFを装着。
ラインが風にあおられて当たりが取りにくい状況でした。ワームにはかすかな噛み跡があるのでタチウオはいそうですが、ヒットしません。
1時間以上、なにもなく過ぎました。
ちょうど根掛かりし、ロストしたので、軽めのヘッドに変更。1/2のヘッドにマナティピンテールのスーパーグローにケミチューンです。
7カウント後に、ゆっくりしゃくると違和感があり、うまく合わせて、本日の1本目。午前4時半頃です。
そのあと、何度か当たりましたが、ヒットせずでした。合わせが甘かったのか、直前でバレたりもあり、反省点が多かったです。
2匹目は5時半頃。フルキャストして底からゆっくり上げてくるとガツンと来てくれました。
日が登ると当たりもないので、終了としました。
風の攻略が課題です。2週連続タチウオは坊主だったので、良しとします(笑)
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.