先週行けなかった鬱憤を晴らしにホームのゴロタへ出撃
この所好調なハタ類ばかりを狙っていた為、ベタ底をあまり叩かずカサゴと出会う機会が薄れていた
今回は狙い分けのつもりで中層以上は切り捨てボトムを執拗に狙う事にした
0時ジャストにエントリー
下げ始め一時間後と言ったところ
濁りが少し強めだったので前回出番の無かったボトムブラックでスタート
開始すぐからネンブツと小型カサゴの反応があったがキープサイズには程遠い
底をねちねち撃ち回る為同じ立ち位置でもある程度釣れ続く
小移動もせず一時間程経った頃、大きな岩に引っかかり、緩く外した所でラインを送り込み着底後軽くワインド2発
コッ
非常に軽いが明確なアタリに身体が反応
しかし相手の重みが伝わった瞬間にドラグを締めた
デカイ
と言うか異常に重い
とんでもないトルクで下へ突進するのをスプール押さえとロッドでなんとか受け止める
最近相手にしてきた30オーバーのアカハタとは桁違いに引く
水面を割った後も暴れ続けるが、その音もデカイ
良型のハタ類かと思っていたが真っ暗で何も見えない
ここまで来てバラすのも嫌なので寄せたらロッドの反発を利用して一気に岸へとずり上げた
まさかのカサゴ、それも33cm
岸からでは中々お目にかかれないサイズだと思う
それに何より800gを少し超える程の重さ
これがハイトルクを生み出していたのか
少しだけ、震えた
その後後輩と合流し、マズメまでまったりと根魚釣りを楽しみ納竿とした
やはりボトムブラックも良い仕事してくれますねぇ
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.