近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->妖艶なラメの光が効く
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

妖艶なラメの光が効く

  • 日時 2016.9.14 0~3時頃
  • 地域 大分県 佐伯市
  • レポ ケイむらさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ ~20cm
  •  29匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー 白夜、銀河、シラス、ピンクグリッター

少しサイズが上がっているとの情報で、アジングへ
月夜だが雲が出ており、新月状態でした。
明暗部を尺ヘッド0.9gにマゴバチのシラスをセットし、キャスト!
表層を軽く探ったあと、ライズが少ないのでカウントしながら探ってみる
カウント8でコンっと反応
そのレンジ付近を攻めてみるが、反応が返ってこない
フォールから巻に切り替えてみるとアタリが頻発!
まだまだマメサイズだがポツポツ釣れだし、反応が悪くなったら、妖艶にラメが光る白夜と銀河で攻めると反応が途絶えず、
追加することが出来ました。
たまにそのローテーションで反応が途絶えた時は、ピンクグリッターを投入してやると反応が良くなる感じでした。
サイズが思ったより出ませんでしたが、活性は確実に上がってると実感出来ましたので、また攻めてみたいと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン