近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

泉南でのアジング

  • 日時 2016.9.16 20~2時頃
  • 地域 大阪府 岬町
  • レポ 栗原さん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 13~16cm
  •  21匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー グローマーブル、スペシャルグリーン

雨が上がったので泉南にアジングにいってきました。

水面を見るとアジが大量にいたので、これは入れ食いのチャンスと思い、マゴバチのグローオレンジを付けて表層をリトリーブしましたが、当たりません。

次に中層それからボトムをリトリーブしましたが当たりなし

そこでマゴバチのグローマーブルに変えてボトムをリフト&フォールで探ることにしました。


すると、モゾモゾという当たりが来ました。


合わせるとアジでした。


続いてもボトムからのリフト&フォールでモゾモゾという当たりでアジが釣れます。


今日は活性があまりよくないのか、釣れるのは釣れるのですが、モゾモゾという当たりやアクション加えるときに釣れてるという形が多かったです。


それから、濃い目のカラーはどうなんだろうと思いスペシャルグリーンに変えて同じくボトムからのリフト&フォール


最初の数投は当たらなかったのですが、船のすぐ横の暗がりに投げるとあのモゾモゾという当たりがあり釣れました。


今回は、常夜灯の明かりとの明暗のさかい目当たりではグローマーブルが効いて、船の下や常夜灯の明かりが当たっていないところはスペシャルグリーンが効きました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン