午前3時頃からタチウオワインド開始。
風はなく投げやすかったですが、
潮が西から東にかなり早くて、油断すると
隣とおまつりしてしまいます。
お気に入りの場所が空いたので移動したところ早速、反応ありでした。
1/2ozにマナティピンテールPWBFにグリーンのケミチューンです。着水後7カウント後にゆっくりしゃくりで来ました。
3時半頃からプチ時合いらしく、当たりが頻発。
2匹目は、本日最大の91cm、F4程の良型でした。
その後、今シーズン初のタチウオカッターにあったあと、強烈な引きを体感しました。ドラグが緩めだったせいか、かなり手前で潜られ、敷石と引っ掛かったのか、全く動かなくなり、痛恨のロストをしてしまいました。
4時10分頃までは当たりがありましたが、その後は反応無でした。
平均80cm超えと良型が増えてきたようです。
これから涼しくなり、大型も期待でき楽しみです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.