近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ライトタックルで遊べ!!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ライトタックルで遊べ!!

  • 日時 2016.9.18 6~9時頃
  • 地域 静岡県 松崎町
  • レポ アッキ~☆さん

  • 魚種 その他
  • サイズ 15cm
  •  10匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-05、MT-K20

神奈川在住のアッキ~☆です。

久しぶりの投稿になります

せっかくの3連休、台風が来る前にライトタックルで狙える青物を釣りに行こうと釣友と西伊豆に出撃!!

第一ポイントは大型メッキが狙えるポイントに行くが朝マヅメと潮止まりが重なり不発に(>_<)

ならばと車で30分移動する(既に南伊豆近くにまで来てしまった)

第二ポイントは干潮が有利なポイントだが満潮で入釣する。

釣友はシンキングポッパーで小さなシーバスを連発するが私にはノーバイトΣ(゚д゚;)

日が高くなりデイゲームになると完全にマナティ38+ワインドアクションが有利に!!

プラグでは見向きもされないのにマナティ38+ワインドアクションだとメッキやシーバスが狂ったようにチェイスし我さきにとバイトしてくる(^O^)

諸般の事情により半年はど釣りに行けなかった私に釣果をもたらしてくれたマナティ38+ワインドアクションは最強ですね(*´∀`*)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン