近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ちょこっとアジング カラーローテでアタリカラー発見♪
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ちょこっとアジング カラーローテでアタリカラー発見♪

  • 日時 2016.9.17 21~22時頃
  • 地域 和歌山県 泉南郡岬町
  • レポ 360さん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 14cm
  •  2匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー マジックグリーン

今日は、実釣時間1時間のちょこっとアジングに行って来ました。

1gのジグヘッドにマゴバチ マジックグリーンをセットしスタートします。

第1投目からアタリあります。

ドン!ジジジとドラグ出るもバラシ…

毎投アタリあるけど、針掛りしません…

豆鯵かなぁと思いながら、なんとか鬼合わせが決まりヒット♪

ショートバイトがほとんどなので、他のカラーも試してみると…

マゴバチ ステイングリーン→ステインピンク→ピンクグリッターと、
ローテして行くもアタリ無し。

マゴバチ マジックグリーンに戻すと!?

アタリ復活!!

今日のアタリカラーが分かり、もう1匹追加したところでタイムアップ。

マジックグリーンのナチュラルな感じと、常夜灯による色の変化がアタリ継続に繋がり、ちょこっとアジング楽しめました♪


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン