台風通過直後でしたが淡路タチウオ調査決行。
現場に到着してみると台風直後とは思えない静けさ。
この時点では暗くて良くわかりませんでしたが、それほど濁っているわけではなさそう。
定番のZZ-Head1/2にWAIND SHAD75(K3)+ケミチューンで1秒1回程度のやや強めのアクションで探っていくと、数投目に幸先よくヒット。
指2強くらい。まだこのサイズがいてる・・・。
続けて探っていいると、今度はカウンターでゴン!(やっぱりカウンターヒットはワインドの醍醐味です、いつまでたってもやめられませ!。)今度は、少しましなF3サイズ。
・・・と、ここまでは良すぎるスタートでしたが、その後は、ショートバイトに悩まされ1時間ノーフィッシュ。いろいろ試行錯誤の結果、MANATEE(75)のWH強めのアクションからのコンビネーションワインドで3匹目のキャッチに成功したものの後が続かず・・・。
その後も、同じカラー・アクションではHitは続かず、手を変え品を変え何とか7匹まで(写真後に1匹追加)捕獲成功しましたが、体力・神経とワームの消費が大きい釣りになりました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.