現在新規投稿の受付けを停止しています。
18時頃にボトム付近でZZヘッド1/2+MT-L8でF3クラスがヒットしました。ジアイがきたと思いましたが、その後19時半くらいまでノーバイトで沈黙が続いたのでFLAP釣法に変更す・・・
先日の情けない結果を払拭すべく、またまた武庫川一文字へ。今日もタチウオはマナティには反応してくれません。そこでいつものピンテール、ZZヘッド1/2に装着し、動かないで~と祈りなが・・・
本日も仕事帰りに港湾部にてライトロックです。海況は前回同様に落ち着いています。ナイトゲームの為、ダート幅を抑えかつ、スローフォールでアプローチ出来るワインドシャッド40を選択。沈み・・・
今週の月曜日に良く釣れたところで、またアジングしてきました。今日はどうかなぁ?と一投目、イキナリ釣れました(^^)相変わらず活性が高い上に、前回より少し大きな(と言っても16~17・・・
タイトル通りあたり前ですがポイントの差を痛感しました。このところ好調のせいか日頃通っている場所は既に一杯で入れず、やむなく2kmほど離れた場所に移動。今年は全くこの場所での状況がつ・・・
15時便でムコイチへ渡りました。着いてすぐZZstap30gピンクイワシをフルキャストしボトムをとり、5~6回シャクって食わせの間のフォールを繰り返し、16時20分頃にフルキャスト・・・
仕事帰りのお手軽フィッシングです。帰宅路にある港湾部にエントリー、濁り等もなく落ち着いています。マナティー38で手返し良く、ストラクチャーにアプローチ。ワインドからのフォールで引っ・・・
仕事が早く終わり、やはりまっすぐ帰れません!行ってきました。しゃくりに!16時半ぐらいから、しゃくり始めます。初めのヒットは、17時ぐらいでヘッドは8/5カラーはK12です。沖の底・・・
淡路島に行く用事があったので岩屋周辺で夜明け前からワインドとフラップでタチウオを狙いました。午前3時半に現地に着くと先行者の方がタチウオを釣り上げているのを目の当たりにし、急いで準・・・
プチフィッシング。夜の鉄板カラーWSH-8から始めるが、当たりはあるものナカナカ掛からずジャレ当たりばかり。カラーローテ繰り返し、ようやく86ケイムラでガッツリフッキング。同時にシ・・・
播磨灘に太刀魚襲来の情報があり、早速調査。なるほど、居てます。しかし、サイズがイマイチ。短時間でしたがポンポンと釣れて、久しぶりのワインドを満喫しました。マナティピンテール最高です・・・
20から25cmのサバが釣れている。ベイトとなるイワシが今年は多いからなのですが、当然中アジの回遊もあるだろうといことで、中アジねらいでゲンバにGO。19:30ころポイント着。昨夜・・・
今季初めてのホームグランド調査に行ってきました。15:30に到着し、早速ZZ-STAPで沖のボトム狙い。16:00過ぎにゴンッ!竿先がおじぎするのでタチウオと違う感じ・・・。すると・・・
今年はなかなか安定しない芦屋浜ですがここ最近安定してきたみたいなのでいってきました。まずマナティーL4で開始!17時半頃ファーストヒット!そこから周りもパラパラ釣れ出します。ショー・・・
ポイントに到着すると、先日の濁りもだいぶ落ち着き、ささ濁り程度に回復していました。今日の満月の月明かりは異常に明るく感じ、影ができる程度でした。まずは、マナティー38 MT-06に・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.