この日は時間があまりとれなかったので、ちょっこっとアジングへ。
初めてのダウンショットアジング、というか、アジング自体初めてでした。
事前にオンスタックルの動画で勉強済み。
いざ、釣れるであろう舞洲へ!
17時に現地着。
サビキの人やタチウオ狙いの人がちらほら。
仕掛けを作って、ちょうど夕マヅメだったのでグローオレンジから。
しかし、まだ少し明るいせいか、あるいは、少し離れたところでサビキ釣りをしている方々がいるせいか、当たりがない。
そこで場所を変え、辺りも薄暗くなったところ、パールホワイトで待望のヒット!
竿下の中層くらいで食ってきました。
その後、7色をローテーションしたところ、グローオレンジで1匹、ナチュラルで2匹を追釣できました。
ボトムを感じ取れるシンカーの重さと、エダスの長さがキモかなと思いました。
今後、数、大きさともにレベルアップしていこうと思います。
オンスタックルの動画は本当に役に立ちます。間違いないですね。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.