この日はフィッシングエイトのワインド講習会に去年に引き続き参加してきました♪
浦さんのわかりやすい講義のあと、早速実釣開始!
早速ZZ-STAPで沖のボトムを探りますが、潮の流れが非常に早いのでアタリが取りづらく1度のショートバイト、正体は不明のままワインドに変更。
いつもワインドする際に初めに手にするマナティ90ピンクファントムで探りますがアタリなし、その後同じ色のピンテールを使ってみることに。
すると18時前にようやくファーストHIT! F2.5の可愛いタチウオでした。
そのあと暗くなるまでに2匹キャッチし、暗くなってからアタリも落ち着いてきたので空いているところにランガンすることに。
その間にマナティ86パールホワイトで探り、足元で1度良い感じアタリがあり良型だと確信しましたが、すぐにバレてしまい残念(汗)
代わりにまたF2.5を1匹追加して時間となり終了。
去年より数は釣れたものの可愛いサイズばかり・・・。
でも有意義な講習会で1日楽しく過ごせました♪
参加された皆様、オンススタッフの皆様、どうもお疲れ様でした!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.