今シーズン初の朝マズメ釣行です。かなり冷え込んでいましたが釣り場は満員状態です。沖に向かって左の和歌山側の端っこに何とかは入れました。マナティーピンテールのMT2にて暗いうちからフルキャストでボトムからいつものペースでしゃくり始めました。無風ですとだいたい60から70カウントで手前まで来ますので頭でイメージしながらしゃくると10投目くらいの35カウントにてショートバイト発生。ど真ん中を食ってきていますのでカラーそのまま新品に交換して投げ続けると今度はまともにカウンターバイト。ぐんぐん締め込みます。慌ててドラグをしめてすかさず抜きあげると腹パンパンのF3.5クラス。つづけてすぐに投げ返しますがピンテールはすぐにボロボロになって帰ってきます。今度はパールを入れて一投目でヒット。そうこうするうちに辺りはもう明るくなってきています。なぜかパタリとアタリは止まりまったく反応しなくなりました。ZZスタップにかえて沖を攻めてみますがこれも今日はダメでした。FLAPは次回にとっておきますね。結局2本でしたが気持ちのいい朝でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.