近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

FLAPセミナーin7防

  • 日時 2016.10.9 15~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市中央区
  • レポ ochimacさん

今日はFLAP釣法講習会に参加してきました。
前日からの爆風で8防の予定が急遽7防に変更です。

セット方法やロッドワークなどを一通り
説明していただいて15時過ぎから実釣開始です。

開始早々ヒットしている方もいらっしゃって少しあせります
アタリはあるのですがフッキングできずに悩んでいると
浦さんアドバイスでロッドが少し柔らかいとのこと
ミディアムアクションのシーバスロッド8.6でしたが
812TZに変更するといとも簡単にフッキング!
ワインド用とFLAP用にロッドを分けようと思っていたのですが
思惑がはずれてしまいました。
私適には812TZでも少しやりにくいのです
FLAP用のロッドにはまだまだ悩みそうです。

釣果はまあ、、、FLAP縛りでやっていたので
バラシも多く6匹どまりです。
ワインドと併用すれば2ケタはいったかもしれません

カラーはやはりK5が良かったですね
暗くなればグローです。

釣行時間 :15:30~19:30
釣果   :6匹
使用ルアー:MT-8_Pintail,MT-K5_Pintail


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン