近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

FLAPの可能性!!

  • 日時 2016.10.9 14~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸沖堤 7坊
  • レポ 伝説のお父さんさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~80cm
  •  9匹
  • ルアー FLAP
  • カラー KPF PWRH

フラップ講習会に参加させて頂きました。

事前に,動画やストアイベントでご教授頂き実釣でFLAPモドキでロッドワークの練習をしていたのでスムーズに入る事が出来ました。

講習会では,大将,軍曹,うららちゃんがひとりひとりマンツーマンでロッドワークを教えて頂けるという特別な内容でした。

当日は,強い北風で糸ふけを抑えるようにロッドワークで注意するとしっかり当たりが伝わってきました。
肝は,糸ふけを作らない事!!

フラップヘッドの向きを想像しながら,操作していくと独特のあたりでヒットします。

当日は風もあり,ワインドでも厳しい状況だったようですが私的にはフラップオンリーで入れ食いの時間もありフラップ釣法の可能性を大きく感じました。

もともと,しっかり当たりをとって合わせていく釣りが大好きなのでこのフラップ釣法が私のマイブームになりそうです。

明るい時間はピンクファントム,夕マヅメからはパールホワイトレッドヘッドに好反応でした。

明るい時間のSTAP→ワインド→夕マズメからのフラップが私の鉄板リレーになりそうです。
(ワインド飛ばしそうな・・・。)

参加されたみなさま,お疲れ様でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン