フラップ講習会に参加させて頂きました。
事前に,動画やストアイベントでご教授頂き実釣でFLAPモドキでロッドワークの練習をしていたのでスムーズに入る事が出来ました。
講習会では,大将,軍曹,うららちゃんがひとりひとりマンツーマンでロッドワークを教えて頂けるという特別な内容でした。
当日は,強い北風で糸ふけを抑えるようにロッドワークで注意するとしっかり当たりが伝わってきました。
肝は,糸ふけを作らない事!!
フラップヘッドの向きを想像しながら,操作していくと独特のあたりでヒットします。
当日は風もあり,ワインドでも厳しい状況だったようですが私的にはフラップオンリーで入れ食いの時間もありフラップ釣法の可能性を大きく感じました。
もともと,しっかり当たりをとって合わせていく釣りが大好きなのでこのフラップ釣法が私のマイブームになりそうです。
明るい時間はピンクファントム,夕マヅメからはパールホワイトレッドヘッドに好反応でした。
明るい時間のSTAP→ワインド→夕マズメからのフラップが私の鉄板リレーになりそうです。
(ワインド飛ばしそうな・・・。)
参加されたみなさま,お疲れ様でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.