近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

FLAP講習会

  • 日時 2016.10.8 14~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸沖堤 7防
  • レポ 伝説のKIDSさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~80cm
  •  4匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー K2 L10

フラップ釣法講習会に参加しました。

沖に到着後,約1時間講習を聞きました。

その後,15時から実釣になります。

先週釣れなかったので,1匹釣りたくてワインドも準備してフラップ釣法に挑戦しました。

すると軍曹が来てくれてマンツーマンで,教えてくれます。
糸ふけが出ないように動かしますが,風が強くとても難しかったです。
それでも,教えてもらった通りに動かすとヒット!!

残念ながらすぐに,フックアウト。
マナティーピンテールがバッサリ!!

隣りのお父さんがフラップでバンバン釣るので我慢できなくなりここでワインド開始!!
カラーはK2です。

変更後1投目でしっかり当たりがあり,2投目でヒット!!

その後短時間で3匹ゲット!!追い上げ開始!!

しかし,せっかくのフラップ講習会なのでフラップに再度挑戦しましたが時合が終わってしまっていて周りもほとんどあたりが無い状況になってしまいました。

そのあと,軍曹が教えてくれたワインドシャッド60でワインドしました。
大きな当たりの後,テールがかじられて無くなってしまいました。
風がもう少し弱い日に再度フラップ釣法に挑戦したいと思います。

来週,タチウオ祭り楽しみです。

PS:タチウオ.COMの匹数間違えでした。2人で13匹でした・・。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン