近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->FLAPで初めての釣果!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

FLAPで初めての釣果!

  • 日時 2016.10.15 17~18時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ キャッチャーさん

武庫川一文字タチウオ祭り!の前日ということで、6番の西へ行ってきました。今日は、16:00前の明るい時間帯からタチウオが周りで釣れ始めていました。明るい時間帯はZZヘッド5/8オンス&マナティー90・86のレッドヘッドパールホワイトやKPFを使用しましたが、アタリ無く少し焦りぎみ。17時30分過ぎのうす暗くなりはじめでFLAPに変更。マナティーピンテールK-5で初めてのFLAP釣果。しかし、次が続かずでカラーをグローレッドヘッドに変更。すぐにショートバイトがあり、ルアーを確認したら、噛み跡がくっきり。2投目でココン!とアタリがあり、合わせを入れるとしっかりロッドに重さを感じていい感じで釣り上げに成功しました。その後、はアタリもなく周りも釣れていないようなので納竿としまいました。
本日は、78㎝。88㎝の2尾でした。もう少し早くからFLAPに変更していれば良かった日なのかもしれませんでした。
その日によって、ワインドで攻めるかFLAPで攻めるか、戦略の幅ができたので、見極めができるように今後も釣行を重ねて行きたいです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン