近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ありがとうspチャート
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ありがとうspチャート

  • 日時 2016.10.16 17~19時頃
  • 地域 兵庫県 武庫川一文字
  • レポ どすこいさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 113cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー SPチャート

武庫一太刀魚祭り、良い機会なんで初めての大会に腕試ししようとしていたらまさか優勝出来るとは!
前の日からベテランのおっちゃん達に勝つ妄想しかしていなかったのですがこれほどまで上手くいくと怖いですね...笑

インタビューではふざけてしまったのですが、真面目な話をすると、七時前という時間帯、flapも既に試しましたがアタリのみ。カラー的にはピンク系に反応よかったですが、KPFもk-1もいまいち太刀魚の好みではない様子。

日没前にk-5が良かったことから、濃色系がいいだろうとローテーションしていると、地元のマイポイントで最終手段としているspチャートが目に入り、これで釣れへんかったら帰るしかないなと5/8ozにセットし攻めます。

アクションは夜なので小刻みにテンポよくダートさせつつ幅は抑える感じで。
4.5回のダート後にフォール。
フォールに関しては長めにとったり短めにとったりしましたが、長めのフォールがお好みの様子。
5投目あたりでしょうか、フォールでやたらとガツガツくるので合わせると、えげつない重量感と共に鳴り止まないドラグ!

しかし最近筋トレしているせいでしょうか、割と簡単に寄って来るので90ぐらいかなーと思いきや足元で強烈な突っ込み!水面に出すと想像以上のでかさ!
リグを丸呑みしてくれていたので気合いで抜き上げると、顔のでかさにビビるほどの一本。

その場で計測するとまさかの113cm。軍曹に今日1と言われたのでこれは優勝もあるなと思いつつ腕がつかれたので納竿。笑
開始前に浦さんに120ないと持ちこまないなどとふざけたことを言ってしまったのを反省しつつこれ以上デカイのが現れ無いことを祈っていました。

結果的には優勝でき、ベテランのおっちゃん達にも祝ってもらえたので本当にええ体験が出来たと思います!

こんな若者が優勝してしまい申し訳ございませんでした笑

企画してくださったオンスさん、ヘルプの方々もお疲れ様でした!一生の思い出をありがとうございました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン