近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

1DAY初参戦!

  • 日時 2016.10.16 17~20時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ KOOOHEYさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 73cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー パールホワイト/レッドヘッド

待ちに待ったこの日、到着すると受付時間までみなさんと談笑し、受付時間になるとすぐに抽選もして179番で5番から東に100mほどの所に決定。
その後も出船時間まで談笑し、そこで皆さんが言われるのは「満月大潮東風!」自分が前日に武庫一へ行くも坊主だったので不安ながら出船し自分の梯子へ。
スタートまで30分ほどあったのでタックルを準備して海が濁っているのを考慮しカラーローテを考えたり…
そして17時に一斉にスタート!ピンク系とホワイト系を中心にキャストしていると17:20頃に隣の方がヒットして見ているとパールホワイトを使っていたので、少し違いを見せるためにパールホワイト/レッドヘッドをすぐに選択しました笑
カウント15カウントからスタートし5回しゃくってフォールをしていると20mほどの所でガツンとアタリがあり慎重に巻き上げるといつもと同じような大きさのタチウオが…笑
隣の方を撮影してた川上さんに撮ってもらい噛み跡を確認すると赤色の部分にガッツリあったのでカラーは間違えてないと思いすぐにキャストするもアタリはなくまたいろいろとカラーローテするも時間が過ぎるのみ…
ワインド、フラップ、アッパーライトやそれぞれのアクションを変えたり思いつくことどれをしてもたまにバイトがあるくらいで帰港時間の19:40に。
キーパーは80cmだったが渋かったので75cmに下がったのかな?
帰港後の仮検寸へ、まさかの75cmにも届かず本検寸は出来ずショックを受けました…笑
半数近くの方が釣れなかった状況で1本釣れたので良しとしようと思います笑
初めての1DAYはなんともいえない感じでしたがいろいろな方と話したりと楽しい時間を過ごせました!

優勝された方をはじめ入賞された方々おめでとうございました!
参加された皆さん、サポートスタッフの方々、オンスタックル関係者の皆さんお疲れ様でした!
どこかで私を見かけたら是非声をかけてください笑


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン