近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->厳しい中でも嬉しいゲスト
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

厳しい中でも嬉しいゲスト

  • 日時 2016.10.18 15~20時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ てつさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 80~87cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー ケイムラ・ラズベリーレッド

15時便でムコイチへ渡りました。
着いてすぐZZstap30gピンクイワシをフルキャストしボトムをとり、5~6回シャクって食わせの間のフォールを繰り返し、16時20分頃にフルキャスト着水5カウント位にガツンと当たり!最近毎日のようにここムコイチで釣れているサゴシかなぁ~と思いながらキャストを繰り返していると16時40分頃、フルキャストボトム着低後2シャクリ目くらいでガツンという強引な引き!気持ちよくドラグを鳴らしながら見えて来たのはやはりサワラ!嬉しいゲストです(^-^)タモ入れに手こずりながら無事キャッチ76cmのサワラでした。
その後17時10分頃同行者にhit ! ZZ stap 30gマズメピンクでタチウオが上がるのを確認。
次は自分の番かと期待を胸にワインドにチェンジ。ZZhead 1/2オンスにケイムララズベリーMT-K5を着水5カウントぐらいをゆっくりシャクっていると17時30分位に大分手前でhit !しかし!抜き上げ時にタチウオがポロリ・・・気を取り直しすぐさまキャスト。結構当たりはあるけどなかなか乗らない・・・さらにやんわりシャクリにしたところで17分50頃待望のhit! 今度はしっかりフッキングを決め無事に抜き上げ成功(^-^)
その後、当たりが遠くなりいよいよFLAPの出番と思いFLAPhead1/2オンスにピンテールスーパーグローMT-8をセットし上の層からボトム付近まで順番に探るも反応なし。意外とラインスラッグを出さないようにするのが難しい(>_<)まだまだ練習が必要です。沈黙が続きもうダメかなと思った矢先、同行者がSPチャートTK-10(75mm )で19時10分にhit ! すぐに私も同じTK-10をセットするも当たらず。少しして同行者がワインドシャッド75レッドゴールドラメが今、当たるよと言われ、とりあえず変えてやってみると1投目でバイト!当たりが復活し3投目ボトム付近で19時40分に待望のhit! しかしまた抜き上げでポロリ(>_<)先ほどと同様タチウオはまだボトムに居ると信じ、キャストしボトムをとり3~4回シャクって当たりをとりながらカーブフォールをボトムをなめるように繰り返した3回目のカーブフォール中にhit! 19時50分、タチウオ2匹目抜き上げ成功。これを最後に納竿としました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン