今週も神戸沖堤へ! 渡ろうと思っていたところが混雑しているようなので今シーズン初めての沖堤に渡りました。
到着後、早速準備しZZ-STAPマヅメピンクでキャスト、微かなショートバイトが続くので引き続き探っていると
沖のボトムでファーストHIT!
上がってきたのはF4、90センチの良型でした♪
幸先よくスタートしたのでこのままアタリが続くのかと思いきや、その後は沈黙モード・・・(汗)
16時半を過ぎたあたりからワインドスタート、5/8ozのマナティ90インクファントムでボトムから探りますがアタリなし、噛み痕なし。
カラーをパールホワイトレッドヘッドに変更、その頃には辺りも暗くなってきたのでケミチューンをしてキャストするといきなりフォール中にHITしてきました!
しかし追い合わせが足りなかったせいか抜き上げ時に痛恨のバラシ・・・その後すぐにキャストしまたフォール中にHITしますがまたもや抜き上げ時にバラシ(涙)
ワームがボロボロになっていたので同じ色の新品に交換し再びキャスト! またもやフォール中にHIT!
今度は追い合わせをしっかりとし抜き上げも慎重にキャッチ成功、F3サイズでしたが・・・。
この時点でこの日10分ぐらいの時合らしき時間も終わり、FLAPに変更します。
が、微かなバイトがあるのみでワームに若干噛み痕が付く程度でFLAPは1匹もキャッチできず撃沈。
結局2匹のみでこの日は終了。
この日は風もなくベタ凪の状態だったせいか、タチウオの活性が低いように感じました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.