この度初めてタチウオチャレンジ1dayに参加することができました。
記念撮影、開会式、大将のレクチャーのあと沖堤へ、6番西へ向かい釣り座を確保、準備を済ませ15時45分に大会スタートです。
zz-stap 20g(ケイムラブルピン)でボトム付近を狙うも反応無し。1/2oz+マナティー90(ケイムラパープルバック/レッドラメ)にルアーチェンジ。ボトムから探ってくるとサゴシがhitするも足元でフックアウト。いまいち反応が良くないので、ケイムラピンクファントムにカラーチェンジ。するとアタリが急激に増えますがhitには至りません。食い込みを深くさせたいのでマナティーピンテールへ(カラーは同じケイムラピンクファントム)。そして17時30分、カウント10からスローに6回シャクって3秒フォールのあと連続ダートに切り変えた瞬間にガツッとhit。ランディングも成功しやっと一匹ゲット。その後は反応の出方が変わり、カラーチャレンジ、ルアーチェンジ(フラップ、ワインドシャッド)を繰り返すも迷走し、そのままタイムアップとなりました。
最終釣果一匹のみでしたが、ショートバイト連発を上手くアジャストして捕れたので自己満足度の高い一匹でした。そして検寸の結果101cmで2位に入ることができました。
オンスタックルスタッフの皆様、協賛メーカー各社スタッフの皆様、サポートスタッフの皆様、参加された皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.