近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ケミチューンを外した後で・・・
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ケミチューンを外した後で・・・

  • 日時 2016.11.4 20~22時頃
  • 地域 兵庫県 西宮市
  • レポ リキさんさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 80-85cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-1

本日は遅めの20時にエントリー。
ウキ釣りの人で多いものの先まで行くと空いており一安心。

時間的に早い動きでは喰わないだろうと
ケミ装着のワインドシャッド75でゆっくりしたシャクリでスタート。
10分、30分、1時間と無反応の時間が過ぎる・・・
遠いところでウキ釣りの人が釣っているのを確認出来るため
タチウオがいることはいる・・・

すると21時10分頃ただ巻き時に微かなバイトが・・・
その2投後、早めのシャクリ、ゆっくりしたシャクリを繰り返すとようやくヒット!!
マナティー90・MT-1でした。
その3投後にも同じアクションでヒット!!
いずれもケミチューンを外した後に反応しました。

その後30分ほど粘りましたが寒さに負けてストップフィッシュ。

本日はケミチューンを外す事で状況が変わりました。
ケミの明かりをタチウオが嫌っていたのかたまたまだったのか・・・?


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン