本日は遅めの20時にエントリー。
ウキ釣りの人で多いものの先まで行くと空いており一安心。
時間的に早い動きでは喰わないだろうと
ケミ装着のワインドシャッド75でゆっくりしたシャクリでスタート。
10分、30分、1時間と無反応の時間が過ぎる・・・
遠いところでウキ釣りの人が釣っているのを確認出来るため
タチウオがいることはいる・・・
すると21時10分頃ただ巻き時に微かなバイトが・・・
その2投後、早めのシャクリ、ゆっくりしたシャクリを繰り返すとようやくヒット!!
マナティー90・MT-1でした。
その3投後にも同じアクションでヒット!!
いずれもケミチューンを外した後に反応しました。
その後30分ほど粘りましたが寒さに負けてストップフィッシュ。
本日はケミチューンを外す事で状況が変わりました。
ケミの明かりをタチウオが嫌っていたのかたまたまだったのか・・・?
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.