朝マヅメを狙って西宮の湾奥へ。連日好調という事もあり大入り満員。
◯釣行時間 AM3:20~AM8:00
◯小潮
◯満潮 PM12:19
◯干潮 AM4:30
◯日の出 AM6:23
◯風速 0~2mぐらい
◯晴れ
FLAPヘッドにピンテール KPFを装着し色々と探っていると5時過ぎにファーストヒット。日の出まで当たりはポツポツありますがラインコントロールごまだ上手く出来ず乗せられず。日の出を迎えワインドに変更し、ゆったりしたシャクリでマナティー K12を使用し中層から探ると当たりが連発。噛み跡の位置は良く、カラーはあっているがアクションが微妙にずれている為か抜けることが多い中ヒット。その後水面がざわついてきたのでサゴシ狙いにZZ-STAP を投げ倒すもサゴシの当たりは無く、ワインドに戻した時にはタチウオの活性が高い時合いは終了。ここからFLAPに変更し内向きを狙うと当たりがコンスタントに。潮の流れが変わるところで当たりがあります。結果的にはイマイチな釣果でしたが、FLAPを使うたびに良さを実感。これからもFLAP特訓続けて行きたいとおもいますね。釣り場では全員安打?に10匹以上釣る人多数で熱いです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.