近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

神戸沖堤防

  • 日時 2016.11.9 15~19時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ てつさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 78~82cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー ケイムラブルーファントム

タチウオを求めて夕方の神戸沖堤防に行って参りました。
タチウオは大分湾奥に入って来ていると思い、沖堤防でも一番湾奥の堤防をチョイス♪
15時便に乗り込み到着後、すぐ準備をして15時半からまずはZZstapピンクイワシ30gでスタート開始!
まもなくして広範囲に大量のベイトの群れが通過。期待が膨らみます♪
しかし!16時・・・17時・・・異常なし。
17時を過ぎた頃にワインドにチェンジ。
水色はクリアですがここはあえて、このところ好調なマナティーケイムラパープルピンクファントムMT- L8(90mm )で開始。
沈黙が続き、17時15分お隣のウキ釣りの方がタチウオを上げるのを確認!
しかし、なかなか当たりがない。マナティーを確認してみると僅かな擦り傷が入っただけ。ウキ釣りの方は順調にヒットしている様子。
完全に今のタチウオにカラーが合ってないと感じ、セオリー通りに水色がクリアなので透け感のあるマナティーケイムラブルーファントムMT- K2(90mm )に変更。
フルキャスト、フリーフォール5カウントからアクション開始。シャクりはじめは魚に見せるシャクりで振り幅を大きく5回ほどバシっバシっとシャクりその後振り幅を小さくしシャクり続けるとガツン‼カラーを変えて1投目でhit! 17時30分、無事抜き上げに成功!
急いで写真撮影した後、すぐキャスト!
また同じカラー、同じアクションで2匹目17時40分頃、連続hit!
はじめからMT- K2にしとけばよかったと後悔・・・
もっと早い時間からhit できたはず・・・
その後、当たる層が少し深くなり着水8カウントからシャクりはじめ18頃に中層付近で3匹目hit!
これを最後に地合いが過ぎたようで急に当たりがなくなり匠魚、FLAP と手を変え、カラーを変え、しましたが当たりが遠く、この後ライトワインドもしたかったので18時45分頃にタチウオワインド終了としました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン