近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ヒットカラーを求めて!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ヒットカラーを求めて!

  • 日時 2016.11.10 17~18時頃
  • 地域 大阪府 大阪市
  • レポ moparさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 85cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-L5,MT-L9,MT-L8

昨日も引き続き友人と南港調査へ!
今日は最近反応が良いMT-L5ではなくMT-L10にケミチューンをして反応を探ってみたかったのでそこからスタートしました。
しかし反応を得れず(>_<)隣ではグロー系の他社ワームを使用している友人が1本目をあげていたので、焦りましたが次に自分ではあまり実績を残せてないMT-L9ケミチューンにチェンジ!フォール中に少し違和感が有り合わせましたが乗らず。早めシャクりからのフォールでフッキング!しかしアシスト。更に違うカラーを試したくMT-L8ケミチューンにチェンジしキャスト2投目にヒット!口じゃなくエラに引っ掛かってました(笑)
やっぱり最近の傾向か自分のシャクり方かピンク系のアタリが渋い感じ。
最後に最近NO1のMT-L5へチェンジしトレブルガッツリのキャッチで納竿としました。これからもカラーによってのアタリの違いを更に追求し報告出来たらと思います!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン