近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

湾奥アジ調査vol.6

  • 日時 2016.11.12 20~0時頃
  • 地域 佐賀県 伊万里市
  • レポ masaさん

11/12 中潮 満潮から下げの状態
風 微風、潮色 ほぼクリア

いつもの湾奥にアジ調査、寒くなってきたのでちょこっと
フィッシングへ。

始めのポイントは船着場、海面は常夜灯に照らされ、表層にベイトは見られず。

表層からカウントを下げていくと、底付近のカウント15でアタリが。

チョンチョン、ステイでコツっとマゴバチ バブルガムピンクでファーストヒット。

その後、ピンク系に反応がなくなり、ポイント移動。

久しぶりにケイムラチューンを投入し、常夜灯明暗部を調査。

明部から暗部にさしかかるタイミングでコツっと連発し始め、ケイムラクリアチャート、ケイムラステイングリーンに好反応でした。

いつもは、白やピンク系の使用が多いのですが、ケイムラチューンへの反応の良さには驚きました。

これから澄んでくる潮には有効だと感じました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン