近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ソルティークローラーで良型アジ連発
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ソルティークローラーで良型アジ連発

  • 日時 2016.11.11 1~4時頃
  • 地域 福井県 美浜町~敦賀市
  • レポ TKさん

ここ最近好調な日本海のアジングです。
ライトなキャロにマゴバチを、潮に馴染ませながらじっくり沈ませバイトを待ちます。
中層辺りで先ずは一本、20cmオーバーで体高のあるメタボアジ捕獲。
型が良いので先ずは確実にお土産確保。
持ちの良いCB2インチにするとバイトが遠のく。
そこで柔らかい素材のソルティークローラをチョイス。
マゴバチよりは大きいが吸い込み易く持ちは良い。
連続ヒットの時はとにかく手返しが重要です。
グローマーブル、シラス、ラメ系が好まれるようで最大27cmまでを7連続ヒット。
時折ライズするが、表層は20cm以下の小型が多いのでさらに7カウント落とす。
マナティー38も試すが、この日はソルティークローラーDay。
雨の中最高の釣りで楽しめました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン