ラウンドトリップトーナメントが始まる前に練習を兼ねて調査をしてきました。
いつもの場所で日が暮れるまで豆あじで練習。
グリーン系がこの場所では良いのでマゴバチのケイムラステイングリーンをチョイスし水深が無いので表層辺りデッドスローで流すとを第1投目から豆あじがヒット。
1時間ほど豆あじと遊んで最近調子が良い本命の尺アジ狙いへ淡路島観光ホテルのプライベート釣り場へ向かうことに現地へ着くと日曜の夜で人も少なくラッキーこのままツキを逃さない事を祈りつつキャロをセットしてコバチのクリアーオレンジ/ゴールドラメで遠投します。
1週間前はソルティークローラーのチャート/シルバーラメで尺を含め4連ちゃんしました。
すると10投目ほどでゆっくりリトリーブしていると強い引きでヒットしドラグが出て行きます。
これはデカいと確信し底にはテトラがあるので強引に抜きあげると尺には届きませんが28センチのアジでした。
この日は満月で大潮の引き潮で大苦戦しました。
結局4時間で23センチを追加した2匹のみでした。
この後北へ北上しながらアジ調査に向かいましたが、豆アジばかりで明け方の4時に終了しましたが、いつもの場所ではキーパーサイズのメバルもヒットしました。
ラウンドトリップが始まるまでに体調を整えて挑みたいと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.