今日は日が暮れて常夜灯が付くのに合わせて出撃
いつものワインドシャッドではなく、マゴバチを持参
狙いはアジ
とりあえず日暮れ直後なので、広範囲を探れるようにダウンショットアジングで遠投開始
しかし、やはり今年のアジはダウンショットには反応せず・・
次はジグヘッド1g+マゴバチでリフト&フォールで誘います
すると、反応あり!? しかしノラず
次は、0.6グラムに落とし、リフト&フォール
これも当たるもノラず・・
そこでボトムまで落とし、ゆっくりデッドスローにリトリーブ
ノラずに触った後、ここで少しフォールで落とし、
またデッドスローにリトリーブ
これでヒット!!
久々鯵のファイトを堪能(^◇^)
ライトタックルで横に走るファイトはビッグファイトです☆
サイズは20㎝前後
サビキの方は豆アジばかり、横のアジンガーの方は釣れていないので、このサイズは活性は低いですが、ゲーム性は高いです☆
今日は様子見で、30分ほどしかやりませんでしたが、
アジングも始まったようなので、次回タックル等作戦を練って
こようと思います♪
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.