近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ワインドシャッド強し
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ワインドシャッド強し

  • 日時 2016.11.20 15~16時頃
  • 地域 秋田県 秋田市
  • レポ 濱ちゃんさん

  • 魚種 その他
  • サイズ アイナメ~30cm×2匹、クロソイ~20×2匹 cm
  •  4匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー 10

雨が止んだので短時間ですが近場の漁港へ。
風が強くいつもならサビキで釣れているアジも釣れていない様子。
岸壁際に狙いを絞りワインドシャッドのカラー10で探ります。着底後ステイを長めにしてシャクリも小さくしてアクションすると絞るようなバイトでアイナメがヒットしました。ワインドシャッドを丸飲みしておりスイッチが入ったバイトは深いと感じた。その後同様のアクションでアイナメとクロソイを追加して寒さに負けて終了としました。川水が入り活性の低い状況でもスイッチを入れることの出来るワインドシャッドは低活性時に有効だと感じる釣行となりました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン