またまた、大阪湾某所へ。少し移動しましたが
明るいうちから、マナティパールホワイト、8分の5で当たったり、幸先いいかなと思うもなかなか取れず、たまに当たり、ピンクがいいかとK1にチェンジ、ガツンと中層で当たり、エソ、
前にもピンクでエソばかりかかり、ピンクやめとこうと、マナティやピンテールの白系をローテーション、4時半ぐらいに周りの方がヒット、ところが当たりがない、合っても掛からない、こないだは8分の5で中層からの巻じゃくりであたったのにと思いながら、しゃくり続けると、あたりあるけど載らず、何とか2匹。周りは入れ食い状態、聞くと棚は浅めでアタリカラーはピンクや赤金、「ピンクはなあ」と思いつつも、ピンクファントムに替えて、2分の一にしていけるかな思っていたら、ライン切れ、なんやかんやで時合も終わり、なんとか釣りたいとフラップ投入、なんとか一匹釣れました。
今回は数少なかったですが、「あれが嫌い」とか「こないだはこんな感じで釣れた」とか思い込みがあかんというのが分かって、勉強になりました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.