近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

シャローのアジ

  • 日時 2016.11.22 23~3時頃
  • 地域 大阪府 泉南エリア
  • レポ モトキさん

気温が下がる予報が出てたのでその前にと思いシャローにアジ探しに行ってみました。
釣り場に向かう途中の工場の煙突の煙が横に流れており嫌な感じはしていましたが、釣り場に着くとやはり風が強くやりにくい感じなので漁港を数ヶ所回るもアジからの反応は無くチビメバルがポツポツ釣れるのみ。
諦めて正面から風を受けるサーフに移動。jig単では厳しいためフロートにマゴバチをセットし風に向かってぶん投げます。すると数投目にリトリーブを入れた瞬間にアタリがありアジきました。たまっていたのか数匹釣れましたが、そのあとは続かず横移動。フロートを投げ糸ふけを取ったあとそのままテンションフォールのイメージで誘うと今度は、ナイスメバルがhit!
同じようなパターンでナイスメバルは、テンションフォール。小メバル、アジはリトーリーブがhitパターンでした。マゴバチのカラーは、使ったものすべてにhit。
メバルは、産卵前の荒食いに入っていると思われるためナイスサイズが見込まれ、アジは、まだまだシャローで元気なようです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン