現在新規投稿の受付けを停止しています。
アジ調査に行って来ました!今回は良型の回遊待ちで、流れの速いポイントで狙ってみます。干潮から上げの潮に変わり、しばらくするとヒットしてきました。引きは強く根に行くので、姿を見るまで・・・
前回良型が連発したポイントへ再度行ってきました!満潮からの下げ狙いで、ポイントへも無事入れ、1.2g尺ヘッドにコバチのシラスをセットしキャスト!20カウントからの軽くアクションを付・・・
今季も始まったヤザワ渡船ショート便行ってきました。まだ始まったばかりですが大型個体が多く、今回の釣行でも半分近くで20㎝クラスを上げることができました。ただ、現時点でアタリカラーの・・・
釣果が安定してそうな南芦屋浜へ調査に行って来ました。やはり人が多すぎ(^◇^;)何とか東側でキャスト開始ますがアタリなし。だんだん明るくて来た6時過ぎ、マナティーグローレッドヘッド・・・
今季初のルアーショート便に乗ってきました!前回に比べて潮の流れが緩やかなのか、ボトムの感触がつかみやすい。細かなあたりまで感じ取れるのになかなかのらない!渋い??カラーが合ってない・・・
今回の釣行は、洲本周辺でメバルが釣れ始めたということでメバル調査を兼ねての豆アジング。ゲンバは、雨の前日とあって思ったほど寒くなく風もあまりない。この時期にしては暖かいほうか・・常・・・
神戸湾奥へ鯵狙いに行ってきました。◯釣行時間 3日PM11:30~4日AM1:30◯中潮◯満潮 3日PM8:34◯干潮 4日AM3:24◯風速 0~2mぐらい◯晴れ風もほと・・・
12/3 中潮 上げ途中から下げ途中まで風微風、潮色はクリア先々週好調だった湾奥に引き続き調査へ行ってきました。防波堤先端部の常夜灯ポイントには先行者がいたので、根元付近から調査す・・・
前日にケイムラシリーズが家に到着したので、先週の三崎港ランガンでいけなかった油壷の小磯に行ってきました。3人くらいしか釣り人はおらず漁港より攻めれるポイント多数♪中潮で、到着した時・・・
休日出勤の憂さを晴らしに横浜の海にエントリー。表層から中層に反応なくダウンショット1.2gでボトム狙い。沖目のブレイク付近に群れていたようで小さくシェイクしてからドリフトさせてメバ・・・
風は微風ですが、非常に寒く手がかじかみます。しかし、アジの活性は高いのか到着後すぐに連発アタック!その時合いもあっという間に終わり、ガシラ・メバルがほぼ入れ食い状態。今夜は君たちじ・・・
本日もいつものフィールドへ!西風が穏やに吹き、波も小さく先日までの爆釣時とは少し違う・・・ほぼ夕日が沈みだした17時前よりスタート。マナティーK2でボトムから順に同じ層を軽くしゃく・・・
二日前アジングで良い思いをした漁港に今日も行って来ました。晴天の土曜日で人多く、外側では青物狙っている方、船溜まりではサビキで鯵や鰯を釣ってる方、この漁港は鰯の群れが多く入っていて・・・
今日は9:30出船し狙いは天竜川沖ディープの太刀魚。 長い道中ポイントへ向かいながら、その途中で良さげなポイントを探るもノーバイト。11:00過ぎに水深130mの太刀魚ポイントに入・・・
今日は久しぶりにいつものポイントにタチウオワインドです。とりあえずFLAPで探りをいれますがバイト無し、水温も下がっているだろうし低活性なのか?とワインドシャッド75のピンクファン・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.