現在新規投稿の受付けを停止しています。
今シーズン2度目、釣人家さんロックフィッシュショート便に乗ってきました! この日もオンスモニターの方と隣同士で乗船♪この日は先日より水温が下がったせいで、カサゴの活性が低いのか僅か・・・
年末最後?のメバル釣行に行ってきました。今日は寒気が入ってくると言うことで、瀬戸内も気温が三度以下までに下がり、長時間は厳しいかなと思っていましたが、風も強くなく、釣りにくい状況で・・・
釣り納めで湾奥HGにエントリー。ダウンショット1.2g+マゴバチ07.クリアオレンジでボトムをサーチ。最初の1匹は可愛いサイズのカサゴ。どんどん速くなる潮流に合わせてシンカーを2.・・・
どうもどうも。常夜灯の元をいつものようにメバリング中に、ドン!と珍客。表層でアタリがなかったため、中層~ボトムとレンジを下げていく中で、ボトムにて来ました。当たり方はもう、ボトムワ・・・
昨日から雪が降り冷え込みました・・一昨日は好調だったので、今日はあえて低活性を予想してちょっと漁港へ寄り道今日もワインドシャッドを投入いつもなら時合いの前でも釣れるのに今日は反応せ・・・
昨夜からの雨で水潮が残っていると思い本日は水潮の影響を受けにくい南芦屋浜ベランダへ!雨がちらつく天気でしたので16時30分頃でもスペースがありエントリー可能でした。顔見知りの人がサ・・・
昨日に引き続き今日も和歌山マゴチ調査に行ってきました!今日は朝から雨がふりすこし水が濁り気味の状態。なので目立つ色をチョイスしようと考え実績大のマナティーのピンクファントムを14グ・・・
ヤザワ渡船さんのルアーショート便にお世話になってきました!今日は、デカ鯵を無視してロックフィッシュに絞り釣り開始。周りで鯵が釣れ始めたら、何時しか底ではなく少し上のタナで鯵狙いにな・・・
今日は最近マゴチが釣れているという情報が入ったのでさっそくマゴチ調査に行きました!さすがメジャーポイントであるだけに人がポツポツと…なので人が誰もせめてないポイントに行き匠魚のクロ・・・
今朝は代休で穏やかな遠州灘へバウを向け今切れ口を通過して、青物狙いで沖へ出ました。西の方角に小さな鳥山を発見したので急行し、キャスト開始。が、ハードプラグを何度投げてもノーバイト・・・・
今日も天候が良いのでちょっと漁港ワインドシャッドを落とすとフォールで反応!活性は相変わらず良さそうなので、今日はソルティクローラーを投入!一応底を取り、底からゆっくり リトリーブモ・・・
脂ノリノリのサゴシ、鰆が釣れている情報が入ったので敦賀へ!出船して魚探しから、するとナブラが出てサゴシが飛び跳ねすかさずマナティ90 サゴシには定番のMT-05横シャクリで誘います・・・
今シーズン初めて、釣人家さんロックフィッシュショート便が始まったので乗ってきました!ポイントまでのクルージングも久しぶりでテンションが上がります♪ すぐにポイントに到着し実釣スター・・・
とても良いお天気の連休最終日、ライトワインド ロックフィッシュに行ってきました。苦手な風と潮の流れがどちらも弱く、今年最後の釣行とあって気持ちに力が入ります。一投目、ナチュラルから・・・
空が澄み渡り、夕陽がとても綺麗なクリスマスの晩、ロックフィッシュ行ってきた。CLUBのいつもの仲間に加え、釣り以外でも共通の趣味を持つ友人とも同船となり、ワイワイ言いながら楽しんで・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.