近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->連日の高活性でタチウオ爆釣
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

連日の高活性でタチウオ爆釣

  • 日時 2016.12.1 16~19時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ リキさんさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 70-90cm
  •  23匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー K2 MT-8 MT-1 MT-7 WSH-8

本日も好調ないつものフィールドへ!
雨後なので水潮が気になったが波でほぼとれているよう・・・
西風が強いが白波が立つほどではなく問題なし。

まずは重めのヘッドでボトム付近を探るも反応なし。
さらにレンジを少しずつ上げていくも反応なし。
さらにレンジを上げ、着水後3カウントにすると1シャクリ目でヒット!
マナティー90・カラーはK2でした。

ヘッドを1/2ozにチェンジしさらに3回ダートしフォールさすとヒット。

波でベイトが押し上げられ浮いているのか・・・??
タチウオが浮いているようでレンジを下げてしまうとバイトがなく
カウントなしで3、4回ダートさしてフォールをいれてやるとガンガン当たってくる・・・

17時頃からラッシュが始まり表層で入れ喰い。
先日と同じで岸壁際まで当たってくるので10以上の連続キャッチ!
ほぼ同じアクションですべてマナティー90。カラーはK2、1、8、7を使用。
マナティーがボロボロにされてしまいます。(嬉しい悲鳴)

暗くなった18時頃になるとバイトが少なくなったがWSH-8で
ZZヘッドを3/8ozにし軽くちょんちょんとアクションを入れ
長めにフォールを入れてやりサイズアップを数本追加。

本日も大爆釣で23本キャッチでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン