淡路島観光ホテルさんのプライベート釣り場へ行こうと思ったら休館日でいつもの場所に行っては見たが明るすぎて時間も早く場所を移動することに高速道路を使い南あわじへ移動しました。
そこそこは釣れましたが、移動を繰り返し鳴門大橋もよく見える漁港へ。
0時を過ぎていたのでもう釣れないかと思いましたが、ロッドだけ出してキャストするとアタリが連発するじゃないですか。
本格的に道具とクーラーボックスを取り出してキャストすると1キャストで1匹は必ずと言って良いほど良く釣れました。
足下にはシーバスや太刀魚も確認出来ましたが、ベイトが多いのかマゴバチには見向きもしませんでした。
約2時間で60匹以上釣ることが出来ました。
画像ではピンクヘッドの限定カラーですが、実際はマジックグリーンがアタリワームだったようです。
釣れすぎて捌くのに3時間以上掛かりました。
釣るのもほどほどにしないといけませんね。
ラウンドトリップトーナメントが待ち遠しいです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.