近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->チョンがけジグ単アジング
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

チョンがけジグ単アジング

  • 日時 2016.12.2 17~19時頃
  • 地域 大阪府 泉南郡
  • レポ けんたんくんさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ ~18cm
  •  15匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー 4 グローオレンジほか

天気は晴れ、風も弱まる予報とのことで、泉南アジングへ!
初めて行く釣り場だったので下見半分でしたが、夕暮れくらいから漁港内にアジが入ってきたのかよく釣れました。
仕掛けは最近お気に入りのチョンがけジグ単。マゴバチの動きを最大限引き出してくれるのかなと思います。
日が暮れるまでは、MB-K02T ケイムラ・パープルヘッド/ゴースト のツートンカラーでよく釣れました。
日が暮れてからは、グローオレンジがよく当たりました。常夜灯がオレンジ色だったので、アジに違和感を感じさせなかったのかもしれません。
マヅメ時から暗くなるにつれて、タナがだんだん下がっていった印象です。ボトムの方にいるアジを狙うべく、次回はダウンショットも試してみようと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン