近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->若狭湾爆風アジング再び
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

若狭湾爆風アジング再び

  • 日時 2016.12.6 19~0時頃
  • 地域 福井県 大飯郡おおい町
  • レポ クマさん

外気温 -1℃の若狭湾
12月6日(火) 北西の風 強風(小潮)
かなり白濁りがきつい状況だったので、濃いめのカラーをローテして反応を確認することにしました。爆風だが、まずは、MB-10+ジグ単1.0gでレンジを刻んでいくと、先週に引き続き中層付近でバイト、サイズupを目指してボトム付近をトレースしてみたが反応なし。連続ヒットとはいかないが、中層付近のレンジで釣れ続きました。やはり今日もどう言う訳か立ての動きには反応は鈍かったと感じました。その後、MB-01.08.10とカラーローテし、小さいが20程キープし終了と致しました。メバルの反応は非常に良かったです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン