近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->小規模な群れと極短な時合
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

小規模な群れと極短な時合

  • 日時 2016.12.20 22~1時頃
  • 地域 大分県 津久見市
  • レポ ケイむらさん

ギリ尺ではなく、文句無しの尺を求めアジングへ!
上げ止まり前から、希望の場所へ入れ、風が少し強いためジグ単1.5gに最近間違いないコバチのシラスをセットしキャスト!
アタルが、乗らない&オートリリース…
ジグヘッドを1.2gに落とすと18ぐらいが2匹…そして皮一枚^^;
しかし答えが出そうなので、カウント25からゆっくりなリフト&フォールすると、フォール中にヌーンとしたアタリで26cmをゲット!
同じパターンで27cm!しかし群れが小規模なのかパタリと反応が途絶える…
場所を移動し、リバー絡みのポイントへ!
同じリグとコバチのシラスで明暗の境をフォールさせるとコン!と気持ち良いアタリ!
型は~18ぐらいだが、久しぶりの再現性のあるアジングを味わい連チャンモードに!
アワセて乗らなくても、追い食いしてくるぐらい活性が高く、何しても釣れるような感じだったが、潮が止まるとピタリと止まり場所移動!
港の外側テトラがあるシャローで23cmを1枚上げ、最後に最初の場所へ!
ジグヘッド0.9gにコバチのシラスをセットし10キャストと決め、最後の1投!キャスト後のフォール40カウントでコンとアタリ!
体が反応しバシッと合わせて最後の最後に26cm!
結局尺は釣れませんでしたが、久々の再現性のあるアジングと小規模な群れを捕らえることができ楽しい釣行となりました!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン