近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ドラゴンふたたび

  • 日時 2016.12.24 16~18時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ リキさんさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 88-106cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー K2

22日の雨の影響で昨日は水潮で全くのノーバイトだったため
心配しながらいつものフィールドへ!
水潮はほぼ抜けているようで一安心・・・

17時前にスタート。
まずはL4でいろいろなレンジを探って行くが反応なし。。
アクションをいろいろ変えてみるが反応なし。。
「今日もダメなのか・・・」と思っていると急に「ガツン!!」
この瞬間はほんと気持ちいいですね。
F3、5のタチウオをキャッチ。
ガンガンとアクションをいれた後のチョンチョンでのヒットでした。

さらに同じアクションで探るとショートバイトがあるがヒットに繋がらないので
ZZヘッドを1/2ozから3/8ozにチェンジするとすぐにヒット!
強烈な引きでガンガン下に潜って行く・・・
海面に見えたタチウオは明らかに大きいためハンドキャッチも考えたが
ゆっくり持ち上げるようになんとかピックアップ!!
106cmのドラゴンでした。

先日に続きまたもドラゴンが釣れシーズン終盤になり
大きいサイズの確率が上がっておりまだまだフィールド通いが続きそうです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン