現在新規投稿の受付けを停止しています。
釣り初めは久しぶりのメバリング釣行。西風が強く、釣りにくいだろうとは思っていましたが、人も少ないと思い出撃。ポイントは近くの漁港。常夜灯下でマゴバチMT-1ジグヘッド1gからスター・・・
どうもどうも。新年明けましてアレッ、アジ??です。メバル狙いに白色街灯の下でマゴバチウネウネしてみました。さむい。本当に寒い中で、マゴバチのクリアーをウネウネしてると、スコーンとい・・・
今日もタチウオを探しに行って来ました!GENBA到着後、マナティ90-K2 ZZヘッド1/2ケミチューンからのスタートです!底から5しゃくり後カーブフォールでガッンとフッキング!頑・・・
年末のリベンジをするために敦賀湾へ鰆狙いに行って来ました。当日はベタ凪で曇りでしたが、午前中は中々ナブラも出ず苦戦しましたが、昼から小雨が降り出し魚の警戒心がなくなったのか、あちら・・・
この日は終始雨のショート便となりました。びしょ濡れでしたがそれなりの釣果は出せました。まず最初はシャッドの白夜で連続数匹をキャッチしは調子が良いか?と思いきや、やっぱりこれまでと傾・・・
雨でしたが終盤となったタチウオ調査です。年明け2連敗でしたが、なんとか3匹キャッチできました。午後5時過ぎにスタート。マナティーピンテールのスーパーホワイトと1/2のZZ-head・・・
ようやく今年の初釣りをヤザワ渡船さんのロックフィッシュショート便で済ませる事が出来ました。生憎の雨と寒さにどうなることやらと思いながらキャプテンの見事な操船でポイントまでさほど揺れ・・・
明け方狙いで大阪湾奥HGにエントリー。ロックフィッシュ狙いだったのですが常夜灯にキラキラと反射するアジの群れを発見。JH0.9g+マゴバチ07.クリアオレンジで応戦。アタリが小さく・・・
沖堤ライトワインド釣行です、渡船後タックル準備してすぐスタート!明るい時間はキャストしてもスリット狙いでもアタリもなく、沈黙の時間が続きます。辺りもすっかりと暗くなってきた頃、よう・・・
年末年始の中アジ尺アジ狙いは惨敗。渋いコアジを釣ってもなー・・ということで近所の根魚調査。ジグ単で届くところは魚がいないので(居ても10cm以下)10gのフロートを使っての調査釣行・・・
アジの干物を求めてテトラに来ました。18時半まで太刀魚を狙うも当たり無く、本命のジグ単1g&MB-04で常夜灯の明かり明暗を探ります。程無くして小型のガシラとメバルをゲット。キャス・・・
アジからメバルに魚種が変わってくるシーズン、初釣りに淡路島まで行ってきました。夕マズメはこれという魚が釣れてくるパターンではなく、いろんな魚が偶発的に釣れてくるパターン。陽が沈んで・・・
ユウマズメから越前をランガンしますがサイズも数もチマイチのヒット数…。あそこならと思い、某地磯へ向かいます。ジグヘッド1グラムにマゴバチのカラーはクリアパールをセット。一投目、足元・・・
今回はそろそろメバルの顔を見たくてご近所に調査。まずは、マゴバチ+1gジクヘッドでサーチ。一投目、カウント5 ゆっくりとリトリーブ(笑)手前5m辺りまでややゆっくり目で引いてくると・・・
新年明けまして、やっとこさの始動。前日の釣行では、潮のタイミングが悪く、まさかのノーバイト、ノーフイッシュ。。。この日は前日のリベンジを兼ねて、転流のタイミングを見計らって、ちょろ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.