大学の友人達の釣り初めをアシストするべく湾奥へ。
下げ潮の効き始めを狙って1時にエントリー。
先ずはボトム狙いでjh1.0gにKB-8で。
ちょんちょんアクションしつつスローリトリーブが今日のパターンのようで、毎投のようにアタリが。
しかし吸い込みきれていないのか針がかりが良くないので0.8gにサイズダウンすると連発しました。
リグ丸呑みもよく見られ簡単につ抜けし、ここで一旦アジの活性が落ち着きます。
それからはカラーローテーションでポツポツと。
14匹ほどキャッチして沈黙したので場所移動しましたが全くアジはおらず、結局最初のポイントへ戻りましたがやはりアジの活性は良くない。
ここで完全にリアクションバイト狙いにしKB-8でボトムから大きめのトゥイッチと少し早巻きで攻めるとひったくるアタリ!
しかしちいさなメバルでした。
その後同じパターンでなんとか2匹キャッチしましたが時間が無くなったので納竿。
この時期に16匹とかなり満足できました。
水温も低いですがアジがいなくならない限りまた行ってみようと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.