夕マズメの西のポイントは暴風でアタリが取れないため1時間で断念。
夕食後、西風でも釣りができる東のポイントへ。
風は釣りができる程度に治まり、ラッキーなことに東流の潮目ができています。
開始10分程度でアタリが3回ありましたが何れもフッキングには至らず。
(2回はアクション中、1回は回収タダ巻き中。)
カラーがあっていないと思い、ケイムラピンクファントムからナチュラルカラーのダイヤモンドダストに変更。
しかし余計にアタリが無くなったのでカラーを元のKPFへ。
ファーストヒットは22時25分。
防波堤際から5m向こうの潮のヨレにて下からひったくるようなアタリ。バイトは深くピンテールを丸呑み。
タダ巻きパターンです。
同パターンで22時50分までの約30分でF4 93cmを含め2本追加。
23時 遠投アクション中に沖でヒット。
23時15分~25分は怒涛のプチラッシュ。潮のヨレで4本追加。
ベストシーズンを彷彿させる出来すぎの釣果にビックリです。
【釣行時間】21:30~23:30(中潮)
【本日の釣果】7本
【ジグヘッド】FLAPヘッド 1/2ozグロー(ガン玉チューン)
【ヒットルアー】マナティーピンテール105 MT-K21(ケイムラピンクファントム)
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.