現在新規投稿の受付けを停止しています。
和歌山某所に春タチ調査の為釣行しました。17時30分ごろからスタートフィッシング!!ZZ-HEAD1/2にK2をセット。ボトム~中層付近でショートバイトながらタチウオ確認。一気にテ・・・
天気予報通り一日中降り続いた雨も夕方には上がり、爆風だったので風裏の和歌山波止に今日も春太刀魚調査に行ってきました。結果から言うと、今日も太刀魚居てました。けれど、課題の残る釣行と・・・
久しぶりにガシラに癒されたくて近くの漁港へ行ってきました♪(/ω\*)○釣行日 2017年 3月21日(火) 天気 くもり○釣行時間 21:00~22:00○満潮 2:17 干潮 ・・・
昨晩から降り続いた雨が止み爆風の中、夕方から泉南市でメバリング。夕まづめに色々なレンジを探るもベタ底でアナハゼがヒットするのみ。日が暮れてからは、中層から上で本当に小さなアタリがあ・・・
ちょっと遅すぎと思いましたが、南紀にカマス調査行って来ました。ポイントに到着すると既に、先客がアラハダカマスを釣っています。明るいうちから釣れていたそうです。急いで用意して参戦&a・・・
最近仕事で夜勤が多く、夕間づめからの釣行が行けなくてウズウズしており、じゃあDAYにやってみよう!ってことで淡路島へ行ってきました。フィールドに着き海面を覗くと赤潮が…(汗)まぁ、・・・
大阪近海オフショアにて良型メバルが釣れているとのことで、それをメインターゲットとして出撃してきました。今回、途中で釣具店に立ち寄って新製品のワインドシャッド40SPカラーを購入し、・・・
先週末、昨日の夜中とライトワインドでメバル調査に行くがアタリすらない惨敗!ここ1ヶ月半魚すら釣れていない状況!と言う事で数時間休憩した後近場でサゴシがポツポツと釣れてるみたいなので・・・
久しぶりに淡路島に行ってきました!まずは夕まづめからメバルを探してランガン♪プラグにて29㎝のゴツいメバルをキャッチ。それからアジの調査へ行ってみました。ポイントに着くと人が多く、・・・
行ってきました浜名湖ボトムワインド!今日は凪で沢山のアングラーがボトムワインドを楽しんでいました!小潮の為か?苦戦は承知で行ったのですが今日の浜名湖は激渋で中央航路付近を行ったり来・・・
2ヶ月ぶりの釣行。ヤザワ渡船さんのライトワインドチャレンジに参加させて頂きました。ポイントの神戸空港沖は見慣れた風景のはずが、久しぶりだと風景を見るだけで癒されます(笑)最初は、ワ・・・
ライトワインドチャレンジのイベントに参加しました。今回は同行者(運転手)さん仕事の為、電車で行きました。駅から5分の所にあるお店で支払いを済ませると、船着場までは車で往復送迎してく・・・
いつも釣れ始めるのが、18時半頃なのでゆっくりと準備してポイントに向かいながら、状況確認。いい感じに潮目も出て期待が膨らみます。ファーストヒットはやはり定刻でさぁこれからと思いきや・・・
新たなイベントのライトワインドチャレンジ、ヤザワ渡船に参加してきました。当日天気もよく、非常に釣りやすい環境でした。最近は南港周辺が渋いとのことで神戸空港まで30分程で到着、まだ明・・・
本日は、2回目のロックフィッシュショート便に乗りました。ちょうどライトワインドチャレンジのイベントもあり参加しました。天気もよくて春のような陽気で、寒い風も無く、快適でした。目標は・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.