現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日も懲りずに最近3連敗中のタチウオワインドに行ってきました。3月になって急にアングラーが増えてきたようでいつもよりも手前のポイントでワインド開始です。最近3連敗中ですが何となく反・・・
2週連続で神戸沖へメバリングに出撃してきました。この日は、夕方からの釣行となりましたが、あいにくの強風・・・日暮れまでに風が弱まることを祈りつつ穴釣りで小ガシラをキャッチするも、水・・・
ネット情報で青イソメのブッコミでキビレが好調との事ならばと、チヌゲー調査に出かけました諸事情で少し出遅れ、潮の好いタイミンウを逃してしまい竿出し時にはかなり引いてしまいましたキャロ・・・
久しぶりに沖堤防へロックフィッシュの調査に行って来ました。沖堤防到着時に早速、ワインドシュリンプで18cmのレギュラーサイズが際でヒットしたものの、その後無反応・・・シュリンプ、マ・・・
連夜のアミパターン攻略へ行ってきました。前回はフロートの釣りも見越した長めのロッドを使用しておりましたが、ジグ単用の竿を使用し、超軽量ジグのフォールをメインパターンに組み挑みました・・・
最近ナイトゲームのメバルプラっキングのために、あえて大好きなマナティー38を封印。さっき気づいたんですが、3ヶ月ぶりの投稿になっていましたw久々のデイゲームということで、封印解除で・・・
今日は外海に面した堤防にエントリー。沖には潮目が走り、潮目付近ではメバルらしきライズ。フロートを利用し、ドリフトで狙います。ルアーはもちろんマゴバチ。カラーはとりあえずMB-01か・・・
またまた、ロックフィッシュショート便(釣人家さん)に乗ってきました。今週は冷え込んだ関係か、チョット渋かった。陽のあるうちは1度バイトがあっただけで、日が暮れてからようやくポロポロ・・・
爆風予報でしたが地元の漁港へ。まずはサーチ用にマゴバチのMB-11でスタート。ジグヘッドをキャストし、ただ巻きで探ります。数投目にツンと小さなバイト。うまく乗せることができ、まずは・・・
風はかなりの向かい風なのはわかっていまのですが、1ヶ月以上ブリの釣行なので、とにかく行きたい!で、来たもののなかなかの風力!0.8gのジグヘッドでは役に立たず、1.2~1.6gを使・・・
雨後の濁りに期待してダメ元でキビレを狙いに近くの小河川へ行ってきました♪(/ω\*)○釣行日 2017年3月7日 天気 くもり○釣行時間 22:00~23:00○満潮 3:37 干・・・
ここ最近は暖かい日が続き、本日も癒しの釣りへと思いルアーショート便へ乗船。ところが真冬に戻ったような気温・・・いざ釣りへと気合いを入れたら必ず荒れる!前半は強風で釣りがしづらい。こ・・・
ヤザワ渡船サンのロックフィッシュショート便へ行って来ました。40分程で神戸空港へ到着。先ずはデルタマジックヘビー5g+マナティー38(レッドヘッド)からスタートするも反応なし。カラ・・・
今回もヤザワ渡船さんにお世話になりショート便に。明るいうちは、ワインドシャッド40 パールホワイトで狙いますがノーバイト...日没とともに、ボトムオレンジに替えると、今までのノーバ・・・
今回は下越方面の偵察に行ってきました。前日は朝一が全然だめで8時ごろからよかったとのこと。とりあえず朝一は広く探るためにZZ-STAPのマズメピンクでスタート!結構反応もあり早速1・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.