近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->和歌山春太刀魚!稚鮎パターン!渋い中リベンジ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

和歌山春太刀魚!稚鮎パターン!渋い中リベンジ

  • 日時 2017.4.4 17~19時頃
  • 地域 和歌山県 和歌山市
  • レポ かじやん7777さん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~91cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー ケイムラピンクファントム、K10

昨日も、和歌山市内の波止に春太刀ワインドに行ったんですが、
まさかのボウズ。
くやしいので、今日夕方にリベンジに行って来ました。
波止に着くと、サビキで稚鮎が釣れているのを確認。
大量の稚鮎を横目で見ながら、ワクワクしながら釣り始めますが、
全く反応なし、ショートバイトも無いまま1時間ぐらい経過して、18時過ぎに、ようやく初バイト、初ヒットでした。
フルキャスト後、ボトムまでフォール6しゃくり目ぐらいで、ガツン!
ドシッと、ヒットしました。すかさず追い合わせを入れて慎重に巻いて巻いて、上がってきたのは、指4本弱のマズマズなサイズ。
ヒットカラーは、マナティ90ケイムラ、ピンクファントムでした。
けれども、連発はせず、また30分以上沈黙。
暗くなり、終了間際の18時50分にMT90-K10でかなり手前でヒットしました。
2本目も指4本弱のマズマズなサイズ。
あとで計測してみると、2本共に91センチでした。
今日は、4バイト2キャッチでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン