4月5日の夜は、ライトな釣りが好きで好きでたまらない釣友4人と夜遊びアジング。
当たりは結構有るものの、終始なかなかしっかりフッキングしない状況でしたが。
皆さんかなりマニアックで、ジグ単のウエイトをこまめに変えたり、キャロ仕掛けのハリスの長さを調整したり。
この当たりは速攻で合わせを入れなきゃ掛からないよ!とか、今日は絶対ラメ入りのカラーがいいよ!
この流れの中では少しフォールを入れると・・ほらヒット!と実況放送まで飛び交う変態度Maxな釣友達にあおられながも楽しい一時。
そんな釣友達も全員、マゴバチとカッティングベイトを使っているので、その時々のヒットカラーを探すのは割りと簡単。
例えば、ピンクグリッターは当たりは多いけどなかなかヒットしないよ。今、シュリンプだけどいい感じでヒットするよ!などと情報交換。
潮の流れがいまいちで、少し濁りが入った状況で当たりの数の割にヒットは少なかったが十二分に楽しめた夜遊び。
私の中では、渋い時ほど「シュリンプ」が有効!と思っていましたが、今回もやはりシュリンプが一番ヒット率が良かったと感じました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.