近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->雪代の白濁りにはピンクグリッター
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

雪代の白濁りにはピンクグリッター

  • 日時 2017.4.8 19~22時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ まついさん

雪代の影響で真っ白と言ってもいいくらいに濁った土曜日は、生命反応が余り感じられない激シブ状態。
そんな状況でも時々アジの回遊が有ると、小さな当たりが出るが針がかりする様な当たりは無し。
ヒットしない要因は、雪代で濁っているのと、海水温が下がっているのが要因と思われる。
先ずは、ルアーを見つけてもらうためにマゴバチのカラーをピンクグリッターに変え、リトリーブの速度をいつもより少し遅くし何とかヒット。
やはり、雪代の白濁りにはピンクグリッターへの反応が良いようです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン