休みと天気の相性が悪く出撃を見送り続けて来ましたが、中々良さそうなタイミングに休みが取れたのでイナダを狙いに行ってきました。
現場に着くと餌釣りの方がすでにイナダをゲットしいている様子。
前日までの荒れもあってそこそこ濁りも入っていたのでK12でスタート。
するといきなりのヒット!久しぶりの魚の感触を楽しみつつ無事にターゲットのイナダゲット!
チャンスタイムを逃さないようにすかさずキャストして2連ゲットに成功しました!
完全に日が昇ると反応が少なくなりましたが餌では釣れているので魚は居る・・・。見切られているのかと思い青物定番のK14に変えて様子を見るとチェイスを確認!
もっと水色になじませたほうが良いかな?と思いK11に変更。
しかしチェイスはなくK14で追ってきた魚を足元で食わせて何とかゲット。
思い切って色を変えてみようとK7に変更!すると十匹以上のチェイス!
ガンガンしゃくってしっかりアピールしてから長めにフォールを入れてやって狙い通りのヒット!
これが当たりパターンだったらしくジギングでは沈黙している中でのプチ爆で一気に10本ほど追加!
確認のためにK11に戻すとやはり追ってこず・・・。
クリアーな状態ではK11超強いんですけどね。やはりカラーセレクト大事ですね。
つまり「見切っていたわけではなく追いきれなかった」らしいです。
K12では同じ操作で難なくヒットに持ち込めたので前半は完全に自分の判断ミスでした。
集合写真を撮った後もちょっとだけ続行して合計は20オーバーだと思われます。
久しぶりにがっつりと楽しめて最高でした!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.